決められないもの
OTL
撮影するときはね、
この角度で撮りました。

ですが、
この角度で撮ったとはいえ、このままにしたかったではありませんでした。

実にアレンジしたかったのは二番目のこの写真です。-_-;;
このままが良いと思ったら、横にいたお姉さんは二番目の写真を見るときはさすがにつらすぎと言い出してきました!
醜いなどのコメントは予想したが、つらすぎというのは、さすがに予想外でしたよ
= =||何がつらいと聞いたら、お姉さんが、二番目の写真を見るにくびを横に傾げてしまうというこたえを(汗)
個人的にそれがいいと思ってたのにお姉さんの理由はさすがに私にとっては不思議すぎるよ!
OTL でも、それもありえるかもしれないから、確かめるために、友人にも見せたら、似たようなコメントがかえって来ちゃいました。。。。これはショック!!しかも大きいショック!!
やはり、自分のセンスが変なと考えながら、一番目の写真を編集し始めた。。。
ですが、二番目のはどうしても好きなので、一緒にアップしました!
まあ、どれがいいのはやはり人によって違うとおもって、どれでもよくないと思う人も必ずいると思います(笑)
これはあくまでも個人の興味で撮ったものですからね!
撮影するときはね、
この角度で撮りました。

ですが、
この角度で撮ったとはいえ、このままにしたかったではありませんでした。

実にアレンジしたかったのは二番目のこの写真です。-_-;;
このままが良いと思ったら、横にいたお姉さんは二番目の写真を見るときはさすがにつらすぎと言い出してきました!
醜いなどのコメントは予想したが、つらすぎというのは、さすがに予想外でしたよ
= =||何がつらいと聞いたら、お姉さんが、二番目の写真を見るにくびを横に傾げてしまうというこたえを(汗)
個人的にそれがいいと思ってたのにお姉さんの理由はさすがに私にとっては不思議すぎるよ!
OTL でも、それもありえるかもしれないから、確かめるために、友人にも見せたら、似たようなコメントがかえって来ちゃいました。。。。これはショック!!しかも大きいショック!!
やはり、自分のセンスが変なと考えながら、一番目の写真を編集し始めた。。。
ですが、二番目のはどうしても好きなので、一緒にアップしました!
まあ、どれがいいのはやはり人によって違うとおもって、どれでもよくないと思う人も必ずいると思います(笑)
これはあくまでも個人の興味で撮ったものですからね!
2013 年最後の写真

本当はただのカメラの保養をしているときに撮った意味のないものなんですが
窓に向けている彼をみると
切なさをそこはかとなく感じちゃって 0_0
ああーもうすぐ2013年も終わりますねと嘆いた(汗)
末子である私なのに、新しい一年になり、年を取ったとしてもうちでは一番若いことが変わりません。
なのにこの年になって、家族たちが私がまだ子供のころに時間が過ぎることにいつも嘆いていた気持ちをなんとなくわかってきている。
だからこそ自分もおなじようなことをしたなー
と
^^;;
大変遅れてしまったのですが、
いつもブログへお越しくださっている皆様に
あけましておめでとうございます
昨年よりよい一年になりますように!
そして今年もどぞよろしくお願いいたします!
| h o m e |